見えているのに見えていないコト

初めまして。シシシです。色眼鏡を捨てよ。変化の多い新時代を生き抜くため、悪しき習慣は断ち、良き習慣を取り入れる。本当に価値のあることを実践するブログ。

【え?Outlookをメモがわりにする方法】

f:id:darksideofthemoon:20190519071236j:image

皆さん、超オハヨー!

最近は週末にシェアオフィスで仕事と勉強をしてるシシシだよ!( ^ω^ )家では気が散っちゃうけど余計なものに気を取られず集中できるので癖になっちゃう(^O^)

 

さてさて、皆さんは普段の仕事やプライベートのタスクについてのメモって、ノートに書いていますか?単なるメモ帳アプリ?Evernoteなどのクラウド

 

昔はシシシもこれらのツールを使ってたのですが、結構どこまでやったのか忘れたり、どこに何の情報があるのかをそもそも忘れる、という失敗をしていました( T_T)

 

最近では、意外にもメールソフトのOutlookで管理してたりします(*^o^*)

 

 

なぜOutlook

まず、ノートを使うという方法。1番シンプルな方法ですね。思いついたままま書き殴れるのはいいのですが、常に携帯しないといけないので不便です。(場所の問題)

また、様々なコンテンツが全部ぐしゃっと入っていて、編集とか、几帳面な管理をしたい性格だと辛いです。(完全性の問題) 

メモ帳アプリは編集は出来ますが、どこに置いたか忘れがちです。(場所の問題)

 

次点でEvernoteなどのクラウドツールですが、セキュリティの問題で会社のシステムで使えない上に、プライベートでもリマインダー機能がイマイチ…(可用性の問題、場所の問題)

 

Outlookなら会社でも使えるし、機能の利点を活かした進捗管理ができます。

 

 

内容と進捗を一度に管理できる

f:id:darksideofthemoon:20190519070825j:image

やり方は簡単でスケジュールに自分宛に会議を設定して、会議内容スペースに内容を書き込んでおくだけです。

 

例えば…

 

————————

会議タイトル:【企画書Aのメモ】

日時:5/13(繰り返し設定)

・スケジュール

5/13-16 ←イマココ

アイディア出し

 

イカスミアイスクリーム(思いついたメモ)

カエルの卵タピオカ(思いついたメモ)

 

5/17-20

アイディア選定

内容の書き出し

 

5/21-22

仕上げ、展開

——————

 

といった具合にスケジュールと共に内容を書いておきます。

 

日時を指定できる。

まず、スケジューラーとしての機能があるので、日時が指定できます。毎月第3火曜日に進捗を管理するぞ!と決めたら繰り返し設定しておきます。書き込んだ内容は翌月に引き継がれるので書き足し書き足ししていけるわけですね!(╹◡╹)

 

先延ばしすることができる。

他の仕事が忙しくて決められた日時に出来なくても大丈夫、すぐにリスケすることができます。

 

 

メール機能で閃きを逃さない

f:id:darksideofthemoon:20190519071019j:image

ふとした時に思いついたアイディアをメールで送信しておけばメモにもなります。時間のある時に内容を移しておけばいいわけです。

 

秘密設定ができる。

内容を他人に知られたくない場合は秘密設定にしておけば他人に見られる心配なく、作業することができます。

 

添付ファイルも入れられる

リッチテキストに対応しているのでフォントも変えられますし、資料として画像や関連資料のファイルも添付しておくことができます。これはただのメモ帳アプリではできませんね!

 

端末でも見られる

f:id:darksideofthemoon:20190519070839j:image

PCだけではなく、スマホにアプリを入れておけば内容を同期させることが可能。出先で内容を確認したい時もバッチリです!

 

忘れん坊にぴったりなツール

こんな感じでシシシはOutlookを、大活用して日々のタスクをこなしてます。基本忘れん坊なので日時が来るとやらなきゃいけない作業をお知らせしてくれるのが助かってます(*゚▽゚*)

 

Outlookに限らず、iOSAndroidのカレンダーでも同じことができると思います。いいなとおもったら是非是非試してみてね!(^ω^)

 

【悪しき習慣を我慢する方法】

f:id:darksideofthemoon:20190515062908j:image

皆さん、超オハヨー!

シャオミーのスマートバンドを買ってから自分が実際に何時間寝ているかがわかるようになったシシシだよ( ^ω^ ) 

 

最近、寝つきが悪くてついに睡眠時間が5時間台になってしまった…。いかんいかん。明らかに日中の集中力が落ちるのよね。

f:id:darksideofthemoon:20190515055334p:image

 

 

冒頭のシャオミーの詳しい話は次回に譲るとして、今日は引き続き「自分ルール」アプリを活用するお話です。

 

おさらい

「自分ルール」では何か自分に課したタスクをこなせすと、ポイントが貯まり、ご褒美が貰えます(*´∇`*)

 

例えば「起き抜けすぐに皿を洗う」をこなすと10ポイント、とか。

 

そうやってコツコツ貯めたポイントとご褒美を交換することができます。

 

例えば100ポイントで「仕事帰りに缶ビール1本」とかね!(^O^)

 

この仕組みを利用して自分の辞めたい習慣を減らす方法を紹介します(^.^)

 

ご褒美の基準を明確にする

これまで、ご褒美は何となく、気分が乗った時に自分に与えていました

 

あー疲れた…明日に響いたらやだからコンビニでお酒とツマミでもかってリラックスしよう(´-`)」とかね!

 

皆さんも一度や二度とありますと思います。

 

しかし、翌日も「あー疲れた…今日も頑張ったからコンビニでお酒とツマミでもかってリラックスしよう(´-`)」と言っている自分がいました笑( ´ ▽ `; )

 

いやはや人間の意思とは弱いものですねー。

 

 

でもシシシはアプリを使ってご褒美に必要なポイント」を明確に設定する事で、これまで闇雲に与えていたご褒美を減らすことが出来ました。(*^▽^*)

 

 

 

自分を甘やかさない強力な抑止力

シシシはラーメンが大好きで、ほっといたら毎週食べに言ってしまいます。でもダイエット中なので本当に回数減らしたいんですぅ( ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

 

f:id:darksideofthemoon:20190515061948j:image

なので、「二郎ラーメンを食べる」ことをご褒美として設定し、ポイントが貯まるまでは行ってはいけない事にしてます(-᷅_-᷄)

 

すると、自制心が働き、またその達成のために頑張ろうという気持ちが湧いてきます。

 

ここは人によっては「ケーキを食べる」かも知れませんし、「キャバクラに行く」かも知れませんね。出来るだけ欲望に忠実な方がうまく行くと思います。(´∀`*)

 

脳の報酬系を利用し、自分の望ましい方向にうまく動機づけることができるわけです。

 

また、お酒を一缶のむ、とかかなりどうでもいいご褒美にはポイントを消費したくないので、結果的に晩酌の量も減りました。(^○^)

 

 

このようにご褒美普に制限を設けることでこれまで無意識のうちに行なっていた悪しき習慣を減らすのに役立ちます。お試しください(╹◡╹)

 

【習慣化にはご褒美を活用する】

f:id:darksideofthemoon:20190512065229j:image

皆さん、超オハヨー!

ラーメン大好き、シシシです(^∇^)

 

前回の記事で、シシシは毎日の行動をスケジュールを使って細かく決めているとご紹介しました。

 

このスケジュールには、自己投資の時間=タスクも散りばめられています。

 

後で詳しく書きますが、長期目標を定めて、それを叶えるために逆算した必要タスクを、毎日実行可能なレベルにまでさらに細かくし、(サブタスクと呼んでます。)日々の生活に落としているわけです。

 

日々のサブタスクの達成度は、毎晩、寝る前にチェックしています。

 

いろんな自己啓発本を読んでも達成率をチェックする事は必須ってかいてありましゅ。(*゚∀゚*)

 

でもこの作業、手書きでやると非常に面倒くさいのと楽しくありましぇん_:(´ཀ`」 ∠):

 

どうやったら寝る前にササっとチェック出来るかなーと思ってアプリを漁っていたらようやくピッタリなものにたどり着きました。

 

目標を達毎日の生活に落とす

アプリを紹介する前に、もう少し詳しく目標設定の仕方についてご紹介します。

 

シシシは具体的な目標(CSF=Critical Success Factor) を立てたら、それを達成したと判断するためのKGI (Key Goal Indicater) を決めて、そのKGIを達成するためのKPI(Key Performance Indicator)を設定しています。

 

これらの用語と考え方はIT業界では割と常識ですが日常生活にも活用できるコンセプトなので是非活用してみて下さい。(^O^)

 

さて、もう少し簡単に説明します。

 

例えば、今年の短期目標(CSF)として「ITパスポート試験に合格して社内での信頼度を増す」があります。合格するためには何点必要かを割り出し、これをKGIになります。(600/1000点で合格)

 

次に、上記の点数を得点するには当然勉強しなければいけません。

 

試験日から逆算してどれだけの時間を使って勉強すればいいかを割り出し、これをKPIとして設定します。

 

試算によると、600/1000点を得点するために必要な学習時間は3ヶ月で、1日15分程度勉強すれば良いということがわかりました。だから毎日15分の学習時間をセットすれば良いわけですね。カンターン( ˆoˆ )/

 

しかーし、実際はタスクを消化するには、強固な意志の力が必要になっています。

 

たまに疲れててやる気が起きなかったり、宿題を一緒にやってくれる優しいお姉さんもいません(;o;)

 

そこで、シシシは「自分ルール」というアプリを使って自信を律する事にしました。

 

f:id:darksideofthemoon:20190512064406p:image

 

このアプリは、そのタスクがどれだけ実際に行われているかをチェックできると共に、モチベーションの管理も同時に行なえるので気に入っています(^∇^)

 

 

モチベーションが長続きする

このアプリの仕組みは至極単純で、何か行動を行えたらポイントが貰え、貯めたポイントを使うことで、ご褒美をもらえる仕組みになっています。

 

f:id:darksideofthemoon:20190512064410p:image

 

ノートに手書きと異なり、ボタンをポチポチするだけでチェックできます。単純にポイントが貯まるだけでも達成感がありますし、毎回出来ないタスクがあれば、根本的にタスクの見直しが必要かどうかの検討材料にもなります。

 

f:id:darksideofthemoon:20190515060449j:image

ご褒美を何か自分の好きなこと=快感を生み出す事に設定する事で 日々のタスクを実行する動機付けが出来るようになります(*^o^*)

 

 

アプリはこちら

無料ですので是非是非ご活用してみては?

ではこの辺でー\(^ω^)/

https://itunes.apple.com/jp/app/%E8%87%AA%E5%88%86%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB-%E7%9B%AE%E6%A8%99%E9%81%94%E6%88%90-%E7%9B%AE%E6%A8%99%E7%AE%A1%E7%90%86-%E7%BF%92%E6%85%A3%E5%8C%96%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/id1000356937?mt=8

 

【子育てはタイムマネジメントを学べるチャンス】

f:id:darksideofthemoon:20190508061617j:image

皆さん、超オハヨー!

5月が一年で1番好き!シシシです(^∇^)

 

娘が1.5歳になりましたが、相変わらず育児を楽しんでおります。

 

育児に伴う膨大なタスクをこなすには時間を捻出する必要があるため、早起きは更に早くなり、現在では4:30に、起床しているよ\\٩( 'ω' )و ////ハイサーイ!

 

 

確かに、共働きでの子育ては大変ではあるものの、タイムマネジメントのテクニックを学ぶ機会が沢山ありました。今回はどのような生活の変化があったのかをお伝えします。

 

 

作業効率を考え直す

子育てが始まったことで、

 

  • 家族の食事の準備
  • ゴミ出し
  • 風呂掃除
  • お弁当準備

 

などのもともとあった自分の家事担当に加え、

 

  • 娘用の食事準備
  • お風呂に入れる
  • 着替えさせる
  • 保育園への送り迎え
  • 寝かしつけ

 

などなど更に増えたタスク。

 

加えて自分の自己投資の時間の捻出はシシシにとって必須でした。(>人<;)

 

分単位のスケジュールをこなす為には、これまでのやり方ではとてもじゃないけど追いついて行かなかったので、自然と効率化を考えるようになったのでした。(´Д`)

 

スケジュールで自分を律する

そこで役に立ったのが、スケジュールを詳細に書き、それを実行するということ。

 

え?そんなの当たり前じゃんと思われるかもしれませんが、タスクをかなり細分化して書いたんです。

 

細かく書けば書くほど、次に何をしなければ良いかを考えなくて良い為、無駄に時間を消費することがなくなる。

 

そしてコツは、タスクが消化していてもしていなくとも、時間が来たら次のタスクに移ること。どうすれば時間通りに動けたのかを反省して、次回はうまくやれるようにしてモチベーションをあげる事ができます。

 

娘を寝かしつけなければいけないので夜に出歩けなくなってしまったのが辛いところ。でも朝は自由時間があるので数年はこのペースで行きたいと思います。

【Appleからのスパムにツッコミを入れてみた】

f:id:darksideofthemoon:20190428062548j:image

皆さん、超オハヨー!

石橋を叩いて渡るけど時に石橋を叩きすぎて割ってしまうシシシだよ(^ω^;)

 

世の中、人を騙そうとする輩は次から次へと新しい方法を使って我々を欺いてくるもので、古くは出会い系メール詐欺、アダルトサイトの架空請求詐欺などなど…

 

この辺りはもう認知されていて、冒頭の画像のように各自治体のポスターなどの注意喚起で引っかかる人も減ってきたんじゃないかと思う。

 

しかしここ最近、天下のApple様の名を借りて騙そうとしてくるフィッシング詐欺野郎がいる。

 

正直本物そっくりすぎて騙されてる人も一定数いると思っているが、まだ届いてない人、届いたばかりで対応に困っている人の為に注意喚起。

 

たとえ本物そっくりでも、詐欺を見破るいくつかのポイントがあるので注意していただきたい。

 

本物そっくり

まずは以下の実際に送られてきたメールをご覧ください。

f:id:darksideofthemoon:20190428060922p:image
f:id:darksideofthemoon:20190428060919p:image

送信先Appleと表示されている。なにやら勝手にシシシのApple IDがロックされたとのこと。

 

Appleのロゴ画像も付いていて一見するとAppleの公式メールのように見える(・_・;) やべー、始まった。

 

日本語も、下手な海外からの詐欺メールにありがちなチンプンカンプンな文というわけでもなく、完璧な日本語だ。

 

しかしこの「検証ボタン」なるものを押して表示された画面でIDを入れたが最後、あなたの個人情報は抜き取られておしまいだ( ;∀;)

 

通常AppleIDにはクレジットカード情報も紐付いている為、知らない間にこっそりとお金が抜き取られているかも知れない。

 

 詐欺メールも、もはやここまで精巧になってきている。Apple製品を買ったばかりリテラシーの低い人たちはすっかりAppleから送られてきたメールだと思って素直に要求に応じてしまうかも知れない。

 

でも、いくつか見分けるヒントがある。

 

見分けるポイント

まずは文言に注目してみよう。

まずこの、「永久にロックされる」という言葉遣いに強烈な違和感を覚えられるかどうか。

 

もはや脅迫文である。いや、実際に脅迫文なのだからしょうがない(´Д` )

 

Appleが消費者にここまで威圧的な表現を使うだろうか?使いません。

 

もうひとつ、結びの言葉に違和感を感じることができるかどうか。

 


f:id:darksideofthemoon:20190428065107j:image

各位、って。

 

 

f:id:darksideofthemoon:20190428065109j:image

敬具、って…

サポート。もなんだか変だ。

 

 

この原因はおそらく、日本語話者じゃないものが、英文を日本語に変換した時に起こるミス。

 

英文では、冒頭に

Dear Customers,

のように受信者名を記載し、名前ののあとにピリオドを打つ。

 

また結びの文は

Best Regards,

のようにここもピリオドを打つ。

 

んで、文末には自分の名前を

Apple support.

 としてコンマを打つ。

 

単純にこれを翻翻すると

,=、

.=。

となる。

 

きっと日本でもそうだろうと思って句読点を打ってる可能性が高い。

 

 

送信先は本当にApple

1番手っ取り早くて確実なのがこの方法。

 

送信先をクリックしてみよう。

 

f:id:darksideofthemoon:20190428063850j:image

あーはい。

 

AppleAppleでもアップルの方だったようですʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

 

Google捨てアドレスを使ってなんか上手いことやっているようですね。

 

まとめ

身に覚えのないメールが届いたらパニックにならずまずは本物かどうかを疑う。見えているのに見えていないコトに気付こう。

 

しかし、実際ここまで巧妙になってくるとリテラシーの高い人でもいずれ騙されることも多くなってくるんじゃないだろうか。サイトで見分けるポイントを公開したらそれを修正してくるんじゃないだろうか。うーん。いたちごっこ

 

【あれこれ考える前にやれ、は間違っていた?!】

f:id:darksideofthemoon:20190426081617j:image

皆さん、超オハヨー!

ちょっと早めにゴールデンウィーク突入したウキウキのシシシだよ。(^^)

 

何か新しいことを始めるときについて回る、「あれこれ考える前にやれ!」というセリフ、皆さんどう思われますか。

 

このセリフの意味するところは「ウダウダ言ってる暇があるなら行動しろ」であり、この様な論調がモチベーショントークの常套句となってます。

 

しかし、個人的には一捻り加えて、「試しに動いてから計画しろ」がもっと良い正解だと思ってます。

 

この様な考え方はリーンスタートアップと言ってITの業界では割と常識ではありますが、日常生活でも活用できる素晴らしい考え方だと思います。

 

闇雲に動くと非効率

例えば、チョロQは一直線にしか進む事が出来ません。壁にバンバンぶつかりながら軌道修正していきます。

一見すると最終的にはゴールに進んでいけるので良い、と思われがちですが、効率が悪すぎますし、何よりも壁にぶつかるばかりでは次第に疲弊していきます。

チョロQもゼンマイが切れたらおしまいです。志半ばで生き絶えるでしょう(アーメン)

 

事前の計画に完璧にはない

では、行動を起こす前に計画を完璧にすることは出来るでしょうか。

 

いいえ、ほぼ無理だと言って良いでしょう。やった事が無い事に対して全ての事態を想定する事は出来ないからです。

 

また、これでいける、と思っても実際には全然歯が立たなかった、なんて事もあり、その度に計画は練り直さなければなりません。

 

おまけに、細部を考えれば考えるほど、最初の一歩を踏み出すハードルは高くなっていきます。

 

行動する前に計画を練る事もまた、非効率です。

 

いいとこ取りしてみよう

では、「試しに動いてから計画」してみるとどうでしょう。

 

試しに五分でも行動に移すと、不思議なもので全体で何をすれば良いか理解できます。

まずは試して最初のフィードバックを得られる訳です。

そうして何が足りないのか、どうすれば最短で目的を達成すれば良いのかを練り直します。

 

また、完璧にやらなければいけない、という心理的なハードルが無いので二の足を踏む事もありません。

 

チョロQが一回壁に当たったら、拾ってどの方向で進むかを考える、というイメージです。これを繰り返していくと余力をうまく残しながら完走=目標達成出来るでしょう。

 

まとめ

習慣化もこれと同じで、最初はスモールスタートで良いのです。自分に合ったやり方を見つけて徐々に計画を改良しましょう。

考えすぎて何もしない、考えないで三日坊主よりもきっと良い成果が出せると思います。

【たっちゃんねるでおなじみ味仙の神田西口店レポ】

皆さん、超オハヨー!

早起きにはニンニクを推奨してるシシシだよ!(^o^)

 

ニンニクといえば味仙。

たっちゃんねるというYoutuberの「冴えないおっさんの休日」というコンテンツで毎回足を運んでいる知る人ぞしる台湾料理店。

 

darksideofthemoon.hatenadiary.jp

 

 

darksideofthemoon.hatenadiary.jp

 

 

シシシも前回からしばらく経ってようやく東京の二店目に行ってきた〜。

仕事帰りのおじさんたちがひしめき合っていたよ。

 

神田駅西口から徒歩2分くらいの味仙神田西口店。期待が高まるぅ!

f:id:darksideofthemoon:20190307192351j:image

 

 

f:id:darksideofthemoon:20190307192412j:image

店内の様子。う、うーん。せ、せまい。注文は神田東京店とは違い食券ではなく、店員さんに直接頼むシステム。

 

とりあえず大好きなコブクロを注文。

 

f:id:darksideofthemoon:20190307192344j:image

あれっ?

 

 

 コブクロ、こないだよりもパンチが弱いかも!

 

 

ネギも少ない…(しょうがは強め)

 

 

 

この時点で嫌な予感がしたのでビール注文を回避…

 

 

まだわからないよっ!!

 

 

 

挽回を狙ってニンニクチャーハンで行こう!

 

 

f:id:darksideofthemoon:20190423064006j:image

あれれっ!

 

 

チャーハン好みでない…

 

前回の神田店で食べた時はほぼ生のニンニクが入ってたのにしっかり火が通ってる…

 

破壊力がない…

 

しっとりタイプではなく、どちらかと言えばパラパラ。

 

 

f:id:darksideofthemoon:20190307192316j:image

あれあれ!味が?しない?

 

 

 

f:id:darksideofthemoon:20190307192443j:image

カウンターに山盛り冷や飯。これを使ってるのか…

 

 

 

ガリッ!

  

え!砂?なにこれ?(T0T)

 

ブログでこんなこと言うのもあれだけどー!たまたまかもしれないけどー!

 

あまり良い体験は出来なかった。ショボン…

 

なんだろ、駅近という事で回転数上げることに注力してる感じもしたなあ。

 

 

それでは、全国のたっちゃんファンの皆様、ご唱和ください。

 

 

にんにくチャーハンは神田の方がうまいな!!

f:id:darksideofthemoon:20190314141748j:image

 

 

 

青菜炒めも頼みたかったけど、横目で確認した隣の客の青菜炒めも量が明らかに少なかったのでやめておく〜。

 

 

味仙では料理人さんがヘルプに他店へ行ったりする事もあるので今日はたまたま自分に合わなかったのだろう…

 

 

 

しかし、期待と違ってあまりにもがっかりしてしまったので2品頼んだあと即会計し…

 

  

神田店へハシゴダッシュ!!

 

 

f:id:darksideofthemoon:20190423064456j:image

なんだろう、この安心感は。

 

 

 

電光石火のごとく青菜炒めを注文!

f:id:darksideofthemoon:20190307195551j:image

んほぉー、これこれー!

 

 

f:id:darksideofthemoon:20190307195557j:image

ペロリ。ニンニクごろり。

 

 

続いてチャーハンも注文!

f:id:darksideofthemoon:20190423064049j:image

これこれ!

ちょっと焦げた香り中華料理でよくでるスープのような味わい。

 

 

でもニンニク前回より火は通ってる…

 

 

どちらが本当の姿?

 

 

味仙、奥深い。

 

 

 

おまけ

↓なんとAmazonで味仙の台湾ラーメンを発見!これを食べながら見たら最高に楽しそう(^^)

 

↓青菜炒めもあった!

 

↓ ビールは麒麟一番搾り