見えているのに見えていないコト

初めまして。シシシです。色眼鏡を捨てよ。変化の多い新時代を生き抜くため、悪しき習慣は断ち、良き習慣を取り入れる。本当に価値のあることを実践するブログ。

【あなたの3日坊主はテクニックで解消できる!】

皆さん、超オハヨー!習慣化デザイナーのシシシだよ( ^ω^ )

 

下の画像はスタンフォード大学のBJ Fogg教授のFBM (Fogg Behavior Model) の図です。このモデルは、習慣や行動を作り出すためにの3つの不可欠な要素の関係を表したものです。参考リンク: https://www.behaviormodel.org/

 

その3つの要素とはモチベーション、能力、そしてトリガー(引き金)です。

 

 

f:id:darksideofthemoon:20190829152101j:plain

 

 

習慣を形成するには、曲線の内側に★がある必要があります。

 

ここで、3日坊主の人を例にとって解説してみましょう。

3日坊主の人ってモチベーションは3日までは続くんですよ。

 

だからこの図でいうと、3日までは「★2」の位置。

 

でも4日目からはモチベーションが続かなくて「★1」の位置に行っちゃうんですね~(泣)

 

長期的に続ける方法はたった2つしかなくて、

1:モチベーションを爆上げするか、

2:タスクの難易度をめっちゃ小さくする、のどちらかです。

 

これに、トリガー、と呼ばれるアクションを誘発させる要素をうまく機能させます。

 

習慣化には「何を」「いつかやるか」をセットで決めることが大切( ´ ▽ ` )「よし!今週は一回30分ずつ、2時間勉強するぞ!」と心に誓っても、気分が乗らなかったり、他の優先順位の高いタスクに気を取られて結局はやれない、なんてことになりますしね。

 

話を戻しますが、1の「モチベーションを爆上げする」方法は、ポジティブとネガティブの2種類のやり方があります。

 

プラスは憧れの人のポスターや言葉を部屋中に貼ったりなんかして憧れを持ってモチベーションを高める方法。

 

でも、数日経つと「風景」になってきちゃって効果が持続しないんですよね…理想と現実のギャップが埋められなかったりして、やる気が無くなっちゃう…( ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

 

 

ネガティブな方は、自分のコンプレックスを利用する方法。

 

シシシも若かりし頃、「怒り」や「コンプレックス」をバネにモチベーションを爆上げしていました。

 

「この英単語を覚えられないなんてなんて自分はバカなんだ!今日覚えるまでは寝ない!」

 

「絶対にモノにしてアイツを見返してやる!」

 

かなり強力に作用してくれる反面、正直ヘルシーとはいいがたいです(~~;)

 

何かを憎んでいたら、幸せを感じられなくなります。(´;Д;`)

 

ですから2の「タスクの難易度をめっちゃ小さくする」で行ったほうがいいです。誰でもできます。

 

続けていくうちに徐々に楽しくなり、モチベーションも上がってきます。

 

時々モチベーションも難易度もクリアしちゃう、「★3」に位置する、陽キャの塊みたいな人もいますけど…こういう人は稀です。何も言わなくてもできちゃうんで、そもそもこういう言うことに悩む必要がないですね~。

 

で、話を戻しますが、

「タスクの難易度をめっちゃ小さくする」

「トリガーを設定する」

も案外多くの人ができてないです。何から始めていいのかよくわからないし、何よりめんどくさいです。

 

 

 

 

 

 

期間限定で習慣化デザイナーのシシシが3日坊主脱却をお手伝いいたします★

 ↑早起きしたい方、新しい習慣を形成したい方、お気軽にご相談下さい(o^^o)

 

 

ちなみにBJ Fogg教授の本は2019/12/31に発売予定。

英語が読める方は読んでみてはいかがでしょうか! シシシも買います。