見えているのに見えていないコト

初めまして。シシシです。色眼鏡を捨てよ。変化の多い新時代を生き抜くため、悪しき習慣は断ち、良き習慣を取り入れる。本当に価値のあることを実践するブログ。

【ほぼタダで本が読める?読書のルール】

f:id:darksideofthemoon:20190901064959j:image

皆さん、超オハヨー!読書の秋、シシシだよ( ^ω^ )

 

読書習慣に関する自分ルール、だいぶ固まってきました。

何かを決める時の判断基準をあらかじめ明確にしておくと決断までの時間を圧縮することができます。目から鱗でした!

 

目次

 

価格判断のルール

シシシは以前、本の値段によっては買おうか買おうか迷ってしまっていた時があります。

 

でも結局読みたい本を読まないっていう選択って結構な機会損失なんですよね(゚ω゚;)

 

そのようなハードルを越えるために、

1500円以下なら問答無用で購入してもオーケー!としました。費用はお小遣いからは捻出せず、貯金から自己投資費用として計上することにしました!

 

これによってだいぶストレスが減りました!

とりあえず買って見て、つまんない本だったら即メルカリにGoです!

 

 

買い方のルール

シシシは大体、Amazonで書籍を購入しています。フォーマットはKindle版とペーパー版がありますが、以下のように、その本の目的に合わせて切り替えてます。

 

Kindle

  • 今すぐに読みたい本(配達を待っていられない本)
  • 永久にとっておきたい本
  • How to 系
  • 何度揉み返す必要がありそうな本
  • 仕事の資料として手元に置きたい本
  • 耳で通勤中に聞きたい本  ※後述
  • Kindle unlimitedやAmazon prime readingで無料で読める本 

 

紙の本

  • Kindle版がない書籍の場合(しぶしぶ…)
  • 興味があって一読しておきたい本
  • ひとに貸したい、シェアしたい本
  • 中古で買うとKindle版より安い本

 

ざっくりまとめると、

Kindle版は永久保存版

ペーパー版は再販前提、って感じです。

 

読み方

シシシは仕事も育児もあるので机に座ってじっくり本読むことができましぇん。だから隙間時間を使って読むようにしています。隙間時間に読む方法もいくつかあります。

 

ちぎり読み

 

耳読書

iOSの読み上げ機能を使って耳から読書する方法です。テクノロジーの進化でもう既にほぼ肉声と変わらないレベルで聴けますよ(^^)

 

f:id:darksideofthemoon:20190901064640j:image

 

設定方法

「一般」→「アクセシビリティ」→「スピーチ」→「画面の読み上げ」をオン

 

音声の質のバージョンアップ方法

これは裏技みたいなものですが、読み上げ音声を肉声に近づけることができます。

 

「画面の読み上げ」→「声」で各言語の音声を拡張します。

f:id:darksideofthemoon:20190901064700j:image

 

ちなみに、デバイス版のKindle paper whiteも持っていますが、通勤中に歩きKindleする訳にいかないのでほとんど使わなくなってしまいました( ^ω^ ;)  

 

 

処分法

 読み終わったペーパー版は、メルカリで再販しています。

 

f:id:darksideofthemoon:20190901065531j:plain

少し前に話題になったFactfulnessという本。

 

 新書は新本と変わらない値段で売れてくれるので、実質数百円くらいで話題の本が読めます。Kindle版は再販できないのでコレは大きなメリットです( ´ ▽ ` )

 

 

f:id:darksideofthemoon:20190901065531j:image

ちょっと前に話題になったFactualnessもまだまだ新品同様の価格。

 

また、メルカリ読書なんて呼ばれているメリットもあります。新書などは買った瞬間に出品すると即売れていくので、発送期限までに完読しなければいけないプレッシャーを自分に与え、積読を防ぐことができます( ^ω^ ;)

 

 

まとめ

何かを決める時の判断基準をあらかじめ明確にしておくと決断までの時間を圧縮することができます。

【あなたの3日坊主はテクニックで解消できる!】

皆さん、超オハヨー!習慣化デザイナーのシシシだよ( ^ω^ )

 

下の画像はスタンフォード大学のBJ Fogg教授のFBM (Fogg Behavior Model) の図です。このモデルは、習慣や行動を作り出すためにの3つの不可欠な要素の関係を表したものです。参考リンク: https://www.behaviormodel.org/

 

その3つの要素とはモチベーション、能力、そしてトリガー(引き金)です。

 

 

f:id:darksideofthemoon:20190829152101j:plain

 

 

習慣を形成するには、曲線の内側に★がある必要があります。

 

ここで、3日坊主の人を例にとって解説してみましょう。

3日坊主の人ってモチベーションは3日までは続くんですよ。

 

だからこの図でいうと、3日までは「★2」の位置。

 

でも4日目からはモチベーションが続かなくて「★1」の位置に行っちゃうんですね~(泣)

 

長期的に続ける方法はたった2つしかなくて、

1:モチベーションを爆上げするか、

2:タスクの難易度をめっちゃ小さくする、のどちらかです。

 

これに、トリガー、と呼ばれるアクションを誘発させる要素をうまく機能させます。

 

習慣化には「何を」「いつかやるか」をセットで決めることが大切( ´ ▽ ` )「よし!今週は一回30分ずつ、2時間勉強するぞ!」と心に誓っても、気分が乗らなかったり、他の優先順位の高いタスクに気を取られて結局はやれない、なんてことになりますしね。

 

話を戻しますが、1の「モチベーションを爆上げする」方法は、ポジティブとネガティブの2種類のやり方があります。

 

プラスは憧れの人のポスターや言葉を部屋中に貼ったりなんかして憧れを持ってモチベーションを高める方法。

 

でも、数日経つと「風景」になってきちゃって効果が持続しないんですよね…理想と現実のギャップが埋められなかったりして、やる気が無くなっちゃう…( ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

 

 

ネガティブな方は、自分のコンプレックスを利用する方法。

 

シシシも若かりし頃、「怒り」や「コンプレックス」をバネにモチベーションを爆上げしていました。

 

「この英単語を覚えられないなんてなんて自分はバカなんだ!今日覚えるまでは寝ない!」

 

「絶対にモノにしてアイツを見返してやる!」

 

かなり強力に作用してくれる反面、正直ヘルシーとはいいがたいです(~~;)

 

何かを憎んでいたら、幸せを感じられなくなります。(´;Д;`)

 

ですから2の「タスクの難易度をめっちゃ小さくする」で行ったほうがいいです。誰でもできます。

 

続けていくうちに徐々に楽しくなり、モチベーションも上がってきます。

 

時々モチベーションも難易度もクリアしちゃう、「★3」に位置する、陽キャの塊みたいな人もいますけど…こういう人は稀です。何も言わなくてもできちゃうんで、そもそもこういう言うことに悩む必要がないですね~。

 

で、話を戻しますが、

「タスクの難易度をめっちゃ小さくする」

「トリガーを設定する」

も案外多くの人ができてないです。何から始めていいのかよくわからないし、何よりめんどくさいです。

 

 

 

 

 

 

期間限定で習慣化デザイナーのシシシが3日坊主脱却をお手伝いいたします★

 ↑早起きしたい方、新しい習慣を形成したい方、お気軽にご相談下さい(o^^o)

 

 

ちなみにBJ Fogg教授の本は2019/12/31に発売予定。

英語が読める方は読んでみてはいかがでしょうか! シシシも買います。

【キャンタマ舐めたら腹痛治った話】

皆さん、超オハヨー!1週間くらい謎の胃の痛みに苦しんでいたシシシだよ( ^ω^ )

 

シクシク痛いという表現がぴったりで、正露丸抗生物質、市販薬を試してみたけどなかなか治らず、どうしたものかと思っていました。

 

今日はそんなお腹の痛みを一瞬にして治した方法のお話です(^◇^)

 

 

ここでお知らせです★

 ↑早起きしたい方、新しい習慣を形成したい方、お気軽にご相談下さい(o^^o)

 

 目次

 

水戸黄門のキャンタマ

さてさて。

先日、本ブログファン第1号の方から面白いものを頂きました。

 

 

 

 

 

f:id:darksideofthemoon:20190828061915j:image

ご覧の通りのキャンタマです。

ご丁寧に2つセットで貰いました(#^.^#)

 

 

 

f:id:darksideofthemoon:20190828060734j:image

なんのこっちゃ分かりませんね(・・;) 失礼致しました。こちらがそのパッケージです。赤と金で高級感がありますね。

 

このキャンタマ、もとい「日水清心丸」は、中国名を「牛黄清心丸」といい、牛黄(ゴオウ)を主成分とするお薬。

 

この牛黄、非常に高価なもので、江戸時代には、大名など富裕層にしか使われず、庶民にはとても手の届かない高貴薬だったそう。

 

なんでもあの水戸黄門印籠に入れていたのがこの牛黄だそうです。(へぇー)

 

よってお値段1個3000円もしますΣ੧(❛□❛✿)

 

普通の人生送ってたらまず手に出さなかったでしょう。ありがとうございます!!

 

効能効果は以下の通りです。

  • 虚弱体質
  • 肉体疲労
  • 病中病後
  • 胃腸虚弱
  • 食欲不振

 

このシクシクする胃の痛みををどうにかしてくれっ!てことで早速服用してみましょう。

 

使い方


f:id:darksideofthemoon:20190828054055j:image

パッケージから取り出した状態。ロウに包まれています。


f:id:darksideofthemoon:20190828054052j:image

パカッ!ガチャポンのカプセルが頭をよぎりました。


f:id:darksideofthemoon:20190828054049j:image

フィルムを剥がすと、金箔に包まれた美しいキャンタマが!


f:id:darksideofthemoon:20190828054043j:image

1/4に切り取られたキャンタマ!カレーのルーみたいな色です。パックマンかと思いました。

 

 

本来、1日2つ服用するらしいのですが勿体無いので1/4をちょこちょこ服用してみることに。

 


口の中で溶かすように舐めます。
肝心の味は正露丸とか仁丹みたいな苦い感じ。

 

最初うわっマズって思ったけど、病みつきになってきました٩( ᐛ )و

 

漢方って症状が合ってると美味しく感じるってよく聞きますよね。それなのかも。

 

 

効果のほどは?

1/4を服用して20分後に気になってたシクシクとした痛みが消えてるではあ〜りませんか!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

翌日も痛みがぶり返すこともなく、確実にキャンタマのお陰で治ったと言って良いでしょう。

 

実はシシシ、2個頂いたうち、1つ目は丸々1個服用したのにも関わらず、これといった変化感じられませんでした。体が悲鳴を上げている時じゃ無いと服用しても意味がないみたいですね。

 

一方で、今回は明確に治したい箇所がわかっていたのでその効果は明白でした。

 

他の人の紹介をみると、コレを飲んだ夜は何杯でもお酒が飲めてしまうのだとか!

 

まとめ

いやぁ。面白かったです!シシシにとっては初めての本格的な漢方薬だったので興味津々でした。

 

急な腹痛、気分の落ち込み、飲まなきゃいけない夜など困った時の神頼みというか、家の救急箱、いや、神棚に1個隠し持っておきたいアイテムです。

 

Amazonで買えるので興味のある方は是非試してみてください( ^ω^ )

 

 

ブログファン第1号さん、ありがとうございました!!

 

【最近の読書:Think clearly を読んだよ】

f:id:darksideofthemoon:20190901064841j:image

皆さん、超オハヨー!シシシだよ( ^ω^ )

 

しばらくAmazonプライムリーディングの無料本ばかり読んでいましたが久し振りに身銭を切って買った本を紹介します。

 

「Think Clearly 最新の学術研究から導いた、よりよい人生を送るための思考法」という本、書店で見かけてからずっと気になっていてやっと読みました。お金を払うだけの価値があります。最近読んだ本のなかで1番刺激的でした。

 

 

 

人は見えているつもりになっている

人が毎日疑うことなく行なっている慣習に疑問を投げかけ、そこに隠れた誤った認識を改め、世界の見方を変えていく。

 

これはシシシも常々トレーニングを重ねています。なかなか確信が得られない時もあるんですよね。一瞬頭をかすめたとしてもそう思う根拠が乏しい。

 

この本の著者はそんな見えない何かを惜しみなく公開し、しかもその認識の誤りを研究で証明された根拠とともに提示しています。人としてのレベルの違いを感じました(・Д・)

 

 

 

今を生きる

なかでも印象に残った、ピークエンドの法則、が面白かったので概要を貼っておきます。

 

 

精神世界へのチケット

この本の中で著者は他人を変える事は難しいが、自分は変えることができると説いています。

 

本の中には今回取り上げたもののように、沢山の認識の誤りを紹介しています。

 

日々、外界の変化を求めている人はこの本を手に取り、自身の認識を見つめ直す旅に出かけてみてはどうでしょう。

 

Think clearly、おススメです。

 

 

 

 

【ITパスポートを最短で無理なく合格する方法】

f:id:darksideofthemoon:20190724055953j:image

 

皆さん、超オハヨー!先日、ITパスポート試験という資格を取得したシシシだよ( ^ω^ )

 

一応国家試験なんだけど難易度はそこまで高くない試験。とは言え、無勉で合格できる!…訳でも無い٩( ᐛ )و

 

ITパスポートは平均30-50時間の勉強が必要らしいですが、以下の無料の方法で13時間の勉強で合格することが出来ました。勉強はいわゆるスキマ時間に無理せずまったり行いました(^O^)

 

今回は個人の経験をもとに、ITパスポートを最短で取得する方法についてです(^∇^)

 

 

もくじ

  1. 出題範囲をざっと学習する
  2. 学習にかける時間を決める。
  3. 捨てる問題を決める。
  4. 過去問を解きまくり、問題に慣れる
  5. 結果

 

出題範囲をざっと学習する

使ったものはこちら!YouTubeのITパスポート講座。1つの動画あたり5-14分くらい。全部で101の動画が用意されています。結論からいうと教科書など買わずに無料で充分勉強できました( ^ω^ )

 

シシシはまず1週間、通勤の間に暇つぶしとして動画を見てみて、見終わるまでにどれくらい時間がかかるのかを逆算しました。

 

結果、1週間で7つの動画を観ることが出来ました。

 

つまり、

  1. 1ヶ月で28の動画を観ることが出来ると予想されるので、
  2. 101の動画を見終わるのに
  3. だいたい3.6ヶ月必要だということがわかりました。(一回につき10-15分の学習時間)

 

学習にかける時間を決める

  1. 3月から上の動画の学習をスタートすると、
  2. 6月中旬に全部見終わります。
  3. 試験前に過去問を解く時間を1ヶ月設けておきたかったので、
  4. 7月中旬に試験を予約しました。

 

ITパスポートは毎週試験を受けることが出来ますが、東京の場合、1ヶ月くらい前に予約しておかないと席が無いようなので、動画を見終わったあたりで予約しました。

 

早め早めに予約をしておくとデッドラインが決まるのでモチベーションキープに役立ちます。

 

早めに試験の予約が取っておかないと、予約が出来ない期間に知識を忘れ始めてしまうので非効率ですヽ(´o`;

 

勉強時間を決める

シシシは通勤の時間に勉強することにしました。理由は通勤中はヒマだし、朝はウィルパワーがまだ消費されてないので多少の負荷があるアクティビティでも割と簡単に始められます。同じ時間に行う事で習慣化しやすくなります(^^)

 

わからないことがあってもそこで止まっていては無駄なので、あ、理解に時間がかかるな!と思う項目はどんどん後回しにしてサッサと次に移っていくのがコツです。時間は有限です。

 

捨てる問題を決める

シシシは早々に計算問題は捨てました。理由は公式を暗記するのに時間がかかるのと、答えを求めるための計算時間が、本番でも学習中にも勿体無いと思ったからです。(通勤中は動画をイヤフォンで聴いているので手が使えないし)それよりも出題数が多いテクノロジ系の学習に重点を置きました。

 

ITパスポート試験は総合点が600点を超えていればいいので満点を取る必要はないのです

 

過去問を解きまくり、問題に慣れる

ここまできたら本番の出題形式に慣れましょう。使ったアプリはこちら。

 

App名: ITパスポート 過去問題、デベロッパ: 株式会社龍野情報システム
https://apps.apple.com/jp/app/it%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88-%E9%81%8E%E5%8E%BB%E5%95%8F%E9%A1%8C/id917557848

 

16回分の過去問が付いているのでこれを通勤中にひたすらときました。

 

スマホの読み上げ機能を使うと画面を見ずに問題を聞くことができるので通勤中に便利!

 

f:id:darksideofthemoon:20190724063910p:image

全項目8割は正当出来るようにしました。

(誤答は殆ど計算問題)

 

以上でだいたい800分=13.3時間の学習時間を費やしました!

 

結果

f:id:darksideofthemoon:20190724063021j:image

合格するだけなら、得点は低くても良かったので、もっと勉強時間は減らせたと思います。

 

この試験に限らず、資格取得には戦略が大事ですね!( ^ω^ )

 

ではまたー!

 

【たっちゃんねらー、名古屋味仙に立つ】

皆さん、超オハヨー!冷夏でも汗だく、シシシだよ( ^ω^ ;)

 

今回は名古屋に法事のためにやって来ました(^∇^)※選挙は前日投票しましたョ。

 

f:id:darksideofthemoon:20190721172233j:image

 

 

名古屋に来て食べなきゃいけないものといえば!…

 


f:id:darksideofthemoon:20190721172237j:image

 

冴えないおっさんの休日でお馴染みの味仙でしょ!

 

 

※冴えないおっさんの休日とは…
たっちゃんねるというYouTuberが運営してる飲み食い番組。その豪快な食べっぷりに定評があり現在大人気のYouTuber。味仙はたっちゃんお気に入りの名古屋の台湾ラーメン店。

 

シシシもたっちゃんねらーとして過去に東京店に足を運びその美味しさに一発でファンとなってしまったのでした(*^▽^*)しかもニンニクがタップリ入っているので早起きにもピッタリ!

 

 

 ↓過去レポ一覧

darksideofthemoon.hatenadiary.jp

 

 

darksideofthemoon.hatenadiary.jp

 

 

darksideofthemoon.hatenadiary.jp

 


f:id:darksideofthemoon:20190721172223j:image

今回は法事が終わったら即、東京にとんぼ返りする必要があったため、名古屋駅近くの大名古屋ビルヂング店へ。細長い店の作りは現在。

 

スタッフ数も多く、電光石火のごとく運ばれて来た謎のオシャレ水。通称オシャ水。コレが名古屋スタンダードなのだろうか٩( ᐛ )و

f:id:darksideofthemoon:20190721172230j:image

 


f:id:darksideofthemoon:20190721172219j:image

まずは安定のキリンラガーで一息つき、コブクロを注文。


f:id:darksideofthemoon:20190721172226j:image

やって来ました名古屋のジュエル★

甘辛いタレと少し分厚い肉質。コリコリ感が最高。シシシは東京より美味しいと思いました!


f:id:darksideofthemoon:20190721172242j:image

続いて青菜炒め。

おや?神田店で食べた時よりもニンニクが少なめ… 割とさっぱりした味わいでした。

 

f:id:darksideofthemoon:20190721175749j:image

そして今回が初注文となる台湾ラーメン(ノーマル)を頂きました!

 

東京店のレビューを見たところ、本場名古屋と別物!と書かれてたので何となく躊躇してたんですよね…(⊙ω⊙;)

 

まず一口。チュルチュル…

 

 

ムムムっ!

 

 

コレは文句なしに美味しいですよ!

 

f:id:darksideofthemoon:20190721175522j:image

そぼろ肉とガッツリとニンニクの効いたスープと唐辛子が食欲をそそりまくり。油が浮いているわりにはしつこくない!

 

コレは東京戻っても食べようっと(^∇^)

同じ味だといいな!

 

 

シメはやはりニンニクチャーハン!

聖地に来たということでテンションが上がり、調子に乗って+50円でニンニクを増量!


f:id:darksideofthemoon:20190721172239j:image

 

おお!名古屋は紅ショウガが乗っているんですね!パラパラ、絶妙なしっとり感で大変美味しゅうございました!

 

ただ、初めて神田店でニンニクチャーハンを食べた時、ほぼ生でゴロゴロ入ったチャーハンだったため、そちらに比べるとこちらのニンニクはニンニクチップといったほうが良いくらいにコゲています。同じ看板の店が出してるものとは思えない一品でした!(コレは好みだと思いますが)

 

シシシはあの悪魔のような生ニンニクゴロゴロチャーハンが好きだなぁ〜。

↓茶色い悪魔

 

darksideofthemoon.hatenadiary.jp

 

 

もしかしたら駅ビルということで破壊力を抑えているのかもしれませんね!

 

奥が深い味仙。

 

今度は本店にチャレンジしてみたい!と思いつつ、週末を終えたシシシであった…

 

ゲフッ…(ニンニクモワァ〜…)

 

おまけ ↓

遠方でも雰囲気を味わいたい人には、なんとAmazonで味仙の台湾ラーメンを発見!これを食べながら見たら最高に楽しそう(^^)   ↓青菜炒めもあった!   ↓ ビールは麒麟一番搾り

 

おまけ
↓遠方でも雰囲気を味わいたい人には、なんとAmazonで味仙の台湾ラーメンを発見!これを食べながら見たら最高に楽しそう(^^)

 

↓青菜炒めもあった!

 

↓ ビールは麒麟一番搾り

 

 

 

 

【台湾転売旅行 買い付け編】

皆さん、超オハヨー!シシシです(^^)

今回は台湾で実際に仕入れようと思っていたもの、仕入れたものの結果をお伝えしようと思います。

 

台北地下街はスマホグッズの宝庫!

f:id:darksideofthemoon:20190630124639j:image

安く買って高く売るを狙ってきてみましたが…

 

f:id:darksideofthemoon:20190630124635j:image

投げ売りされていたスマホリング。100円以下で仕入れることが出来ます。

 

ただしかし販売価格が300円くらいになりそうで、利ざやと手間を考えるとやめておきました。

 

薄利多売戦略も流行り始めたあたりでは良いけど乗り遅れると手を出せませんね(*´-`)

 

メルカリで事前にリサーチしてたもの
f:id:darksideofthemoon:20190630124647p:image

台湾で仕入れる候補と考えてたのがアイドルグッズ。台湾コンサート限定品などは日本のファンにも大人気。

 

早速台北アニメイトなどにも足を運んだけど何が限定で、そうじゃ無いのかぎ全くわからないので簡単に手が出せないジャンルでしたー(´;Д;`)

 

同じ理由でアニメコミックも断念。めちゃくちゃ詳しい人と一緒に来たらいいんだけど…。

 


f:id:darksideofthemoon:20190630124627p:image

タミヤのホイールが何故かめちゃめちゃ高くなってる!残念ながら台北の中心地には専門店見当たらず…


f:id:darksideofthemoon:20190630124643p:image

海外でしか扱っていないMACのアラジンコラボコスメ。台北のISETANにも行ってみましたが敢え無く売り切れ。※後日ハワイでリベンジ購入しました^^

 

唯一成功したと思われる商品

f:id:darksideofthemoon:20190707071452p:image

今回仕入れた中で速攻で売り切れたのがこちら。カップホルダーです。昨今のタピオカブームに便乗出来たようです。

 

ハワイとかグアムに比べると利ざやの高いブランド物が無いですが、知識量によってはまだまだ開拓の余地がありそうな台湾でした٩( ᐛ )و